2019-01-01から1年間の記事一覧
終電を逃して一人神奈川の居酒屋で始発待ちで飲んでるんだけど、すげー「人生」って感じしてる。
あからさまに書く頻度減ってて笑う。
仕事を増やそうと思う。と、言っても僕は立場上経営者であり「仕事がない」なんて状況はない。その上で、あえて仕事を増やすとはどういうことか。一言で言えば「自分が担当する受託案件を増やす」ということだ。受託案件は納期が発生する。そのため、段取り…
昨日、知り合いがやっている近所のカフェがオープン5周年ということで遊びに行ってきた。周年記念ということでDJも数人ブッキングされており、僕は僕で音楽仲間数人と一緒に行って、飯を食い、酒を飲んできた。 夕方に合流してダラダラ喋りながら歩き、店に…
毎年夏になると睡眠が短くなる。何時に寝ても5時前くらいに目が覚めてしまって、3~4時間くらいしか眠れない。単純に暑いというのが原因だったり、逆にクーラーを効かせすぎて寒くて目が覚めたりする。精神的な落ち方も起因していないわけではないだろうけど…
ずいぶん前にワルキューレがヤバいという話を書いた。 tokidokidj.hatenablog.com マクロスΔが終わってからだいぶ経つが、未だに思い出したかのように聴いている。というか、主に観ている。CD音源よりはるかにライブパフォーマンスが素晴らしいからだ*1。さ…
酒についてたびたび書いているが、やはりこれは依存しているなという感覚がある。 tokidokidj.hatenablog.com tokidokidj.hatenablog.com tokidokidj.hatenablog.com 立場柄、丸1日休みになるという日は年に数回くらいしかないが、だいたい土日は午前中に仕…
最近えらく太ってきた。理由はわかっていて、毎晩アルコールと一緒に食事を摂るようになったからだ。もともと痩せ型だったので、太ったと言ってもまだ平均体重には届いていない。でも、いままで自分の身体になかった肉があるというのは物理的にすごく動きに…
最近曲を作っていない。作ろう、という気持ちはあるし、いつもアイデアが浮かんでは「これを試してみよう」とメモを重ねている。だけどなぜか、PCを開いてLogicやAbleton Liveが起動できない日々が続いている。自分の中では作りたい欲求があるはずなのに、な…
最近読書をする時間が全然取れていない。積読だけがただ増え続けている。ここ最近も本は定期的に買っているのだがそろそろ消化したい気持ちがある。 最近買った本 死にがいを求めて生きているの作者: 朝井リョウ出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2019/0…
chanceの新譜が出ましたね。オフィシャルとしてはデビューアルバムになるらしい。 pitchfork.com 日本のメディアではまだそんなに挙げられてないのでなんとなくpithforkのを貼った。で、実際のアルバムなんだけどすごくよい。現代のラッパーの中ではトップク…
どうでもいいことを書いた方が精神衛生上いい気がしてきたので書く。ここ数年野外フェスに遊びに行くようになった。 tokidokidj.hatenablog.com 野外フェスといったら鬼門は天候。都合よく天気に恵まれるケースもあるが、もちろん雨に降られることもある。そ…
少しだけ気持ちを取り戻してきた気がする。いつまで経ってもつらい気持ちがふとした時にフラッシュバックしてしまうのはもう諦めた。諦めた上で、自主的な自粛ムードみたいなものはもうやめにしようと思った。過去、大きな災害があるたびに自粛ムード*1があ…
先日あんな浮かれたことを書いているのに、気持ちの重さが酷い。なんだかいろいろと悲しいことが多すぎた。仕事で大きなトラブルがあったり、京アニの件だったり。自分よりももっと辛い、悲しみを感じている人がたくさんいることは重々承知している。それで…
(概ね気づいているのでyuiではない) もともとそこまで恋愛に対して積極的ではなかったが、こと三十代に入ってからはめっきりそういう気分になることもなくなったし、いまだ結婚願望もない。明るい青春時代だったのかと言われるとそこまで明るくなかった。だ…
またもやかなり空いてしまった。ここのところずっとブログを書いていなかったのは、ただ単に仕事が忙しく、起床→食事→シャワー→仕事→日付を越して帰宅→就寝(以下無限ループ)だったからなのだが、やはり長期間書かないのは気持ちの面でもよくない。くだらない…
えらい長い間書くのをサボってしまった。原因は端的に仕事でバタバタしていたからだ。ただそれだけ。仕事環境がいろいろ変わったりもしたけど、それはまた別の機会にでも書くとして、いわゆる2018年買ってよかったものを書こうと思っていた。しかし既に2019…