ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『アリアドネの声』聴いた

アリアドネの声作者:井上 真偽AudibleAmazon 全然読めてない。ずっと聴いてるな最近。そういう意味ではAudibleをちゃんと活用できていると言えなくもない。あとすみません、著者の方ずっと「いのうえしんぎ」さんだと思ってたんだけど聴いて初めて知りました…

『水族館の殺人』聴いた

水族館の殺人作者:青崎 有吾AudibleAmazon 以前『体育館の殺人』を読んでいたのでその流れでAudibleで聴いた。 tokidokidj.hatenablog.com 聴き始めはわりと序盤で物語が動く一方で卓球部の話がどう繋がるのか疑問だった。よく考えたら柚乃は卓球部だったし…

思ったより早くAppleがAIに動いた

そう言えば先週WWDCで発表されましたね、Apple Intelligence。 www.businessinsider.jp あくまで英語圏の話で、英語以外は来期以降って話ではあるけど昨今のスピード感を考えるとそんなに時間かからず日本語にも対応してくる気もする。なんでそんな話してる…

梅雨に入る前にピクニックができてよかった

先週末Twitterでつぶやいていた件。 今日は昼ウォークでサンドイッチとビール買って公園の日陰にあるベンチで飲んでる pic.twitter.com/wt4WScppE7— ときどきDJ (@tokidoki_dj) 2024年6月15日 x.com 気が滅入ると部屋から出られない、部屋から出られないと日…

ゲーム開発のやり方は常にアップデートされていかねばならない

このところ常々思っているんだけどどうにも5年前くらいの感覚でモバイルゲーム開発するのは無理がきていると感じている。なぜwebサービスやアプリ開発に比べてゲーム開発手法は進歩がないんだろうかと日々やきもきしてしまう。結局のところエンターテインメ…

そういえば『告白』聴いたし観た

なにもかも終わった生活をしているので自分のメンタルを叩き直すために書いてる。 アマプラの履歴見てて、そういえば観たしなんなら原作Audibleで聴いておもしろかったから観たんだったと気がついた。ちなみにAudibleだと読み手が橋本愛*1で「ちゃんと抑えて…

音声入力ってのも案外悪くない

一昨日の終わってるエントリ、 tokidokidj.hatenablog.com これ、全てのやる気が死んでて音声入力で書いた(?)。普段キーボードを叩くのが好きで文字書いてるところがあるんだけど、本当にPCも開く気になれなくてiPhoneから音声入力してみて無理矢理書いてみ…

よくないです

言ったそばから全然歩けてない。どうにも気分が上がらなくて散歩にすら行けてない。なんだか気持ちが上がらない。どうしたらこれを脱せるのかわからないが、今は生活をするしかない。なんだかなぁ。 今週は週末歩くことすらできず、結局出前館に助けてもらっ…

健康こそが今自分に必要

ここのところ心身の不調エントリが続いているけど、打開策は考えているし打ち始めた、という宣言兼ログ。 精神状態がよくないと生活が荒れる 生活が荒れると体調が荒れる 体調が荒れると不調になって仕事を飛ばす 仕事を飛ばすと精神状態がよくなくなる(1. …

モバイルゲームすらログインしなくなってしまった

まともな精神状態じゃないためすべてのことにやる気がわかず、一応ちゃんと日々プレイていたモバイルゲームのログインすらしなくなってしまった。対象は『ヘブンズバーンレッド』と『レスレリアーナのアトリエ』。前者は毎日デイリーミッションをやって、パ…

まともな精神状態じゃない

大体こういうタイトルのときは「いい意味で」という内容にすることが多いと思っているが、完全に文面の通り。最近かなりまともな精神状態ではない。単純に仕事、特にクライアントワークでキツい案件に当たってしまい疲弊している。まあ今に始まった話ではな…