ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

コンベクションオーブンばかり使ってる

かつて我が家にはオーブントースターがなく、トーストが食べたいときはフライパンで焼いていた。しかしフライパンでのトーストは比較的管理がシビアで、ちょっと気を抜くとすぐに焦がしてしまうというのが億劫だった。そこでトースターを買おうと色々見ていたら「あれもできたら便利」「これもできたら便利」と、気がついたときには自宅にコンベクションオーブンが届いていたという次第。しかしこのコンベクションオーブンがなかなかに便利で、最近はこればかり使っている。

使っているのはこれ。

 あらまし

最初は購入動機の通りトーストを焼いていた。ある日からやたらマフィンばかり焼いていたのだが、マフィンは粉がオーブン窓に付着しやすく汚い見た目になりがちなのでそうそうにやめてしまった。で、トースター機能ではなくオーブン機能を使い始めた。

 豚肩90℃9時間

なんの根拠もなく、いつもの「やたら長時間やれば勝てるだろ」理論でやってみたらなかなかの正解だった。以前書いた74℃24時間のとろとろ具合には勝てないが、むしろ「焼いた肉である」と主張する香ばしさと十分過ぎる柔らかさがかなり高得点だった。塊肉が買えてかつ時間に余裕があるときはいつもこれをやるようになるくらいハマっている。 最初食べたときは塩だけで美味しいと思ったが、やはり回数を重ねてくると飽きが来る(のと個体差でくさみが強い肉に当たると塩だけではきつい)ので、いろんなソースを試している。わさび醤油やバルサミコ酢+醤油、ラム用ジンギスカンのたれなど。やはり日本人は「ちょっとでいいから醤油入れておけば大体美味いと感じる」のだと思う。本当は赤ワインベースのソースなども試したいが、手間なのでなかなか作れずにいる。最近試してよかったのがケチャップ+マヨネーズ+タバスコのオリジナルホットオーロラソース

 鶏もも220℃15分

低温調理してると大体鶏むね60℃1時間という通過儀礼を行うことになるが、たまには焼いた肉が食いたいとなりがち*1だ。そんなときコンベクションオーブンはよい。フライパンで焼くのと違ってアルミホイルで囲って一定以上の温度で放り込んでおけば大体香ばしく焼けた肉が出来上がるし洗い物も出ない。皮付きのもも肉であれば加熱が終わったあとトースターモードで3分くらいやると皮がバリバリになって美味しい。 最近課題に思っているのは肉から出る水分に肉そのものが浸ってしまい色々難儀になるので今後は

肉

焼き網

アルミホイルで作った油受け皿(極力受け皿を洗いたくないため)

受け皿(アルミホイルで受けきれずオーブン内が汚れるという最悪のケースを防ぐため)

というレイヤー構造でやってみようかなと思っている。

 焼き野菜

大体の野菜を適当に焼いて食うだけで美味い。結構ビビるほど美味しい。肉と一緒にやると野菜が消し炭になるので、最適温度/時間を探っているが未だにピンとこないので野菜は野菜単体で焼くというのが一番精神衛生上よい。とりあえず安定して美味しいのが

あたり。みんな緑だな。人参やパプリカ辺りも美味しそうだが「皮を向くのがダルい」であったり「あんまり普段買わない野菜は敬遠しがち」だったりで彩りに欠けてる。今度試してみようとは思う。野菜も230℃で10~20分とか、急いでいるときはトースターでゴリゴリに焼いたりすると甘みが出て美味しい。

焼き魚

「オーブン 焼き魚」で検索すると大体サジェストに「くさい」とか「におい取り」みたいなのが出てくるが、なんとなくスーパーで買った太刀魚を220℃で15分くらい焼いてみたところ美味しく焼けたしにおいも全然残らなかった。多分トースターモードとかで焼くともっと焼き目が付いて美味しいんだろうけど、その代わりにおいが出るんだと思ってる。これも今度実験してみようと思う。基本お菓子やトースト焼いたりにあまり使ってないから、仮に匂いがちょっと付いてしまってもクリティカルではない。 また、焼き魚以外にも切り身で作るアクアパッツァみたいなのができないか試したい気持ちがある。こちらは匂いが付く心配も無いし、同時に野菜が調理できるという利点があるので。問題は耐熱皿を持っていないということくらいで、無印で正方形の耐熱皿を買おうと思ってる。

僕の持っているコンベクションオーブンは10℃単位の刻みしかないし、低温(30~90℃)は最大12時間しか設定できないのでかゆいところに手が届かない感もあるが、焼いた香ばしさが得られるのは単純にプラスだし、低温調理器利用時のように、容器に水を入れて/ジップロックに食材を入れて空気を抜いて、みたいな地味にめんどくさい作業をしなくてよいのが非常に気に入っている。あと結構な量の水を60℃とか70℃に保とうとするとそれなりに電気代がかかっている気がするのでコンベクションオーブンの方が経済的かもしれない*2。とりあえずコンベクションオーブンよいよという話でした。

*1:僕だけかもしれないけど

*2:ちゃんと使用量や料金を比較したわけではないのでその点はご留意ください