ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

rekordbox DVSに乗り換えた

www.pioneerdj.com

PCでDJする際にDDJ-RBを使っていたのだが、出音があまりよくない気がする&持ち運びがだるいということで長らくDVSを検討していた。が、rekordbox対応している箱が少ないということで二の足を踏んでいた*1。しかしDJ仲間と飲んでいたときに「レコボDVS行っちゃうか」みたいなノリになり勢いで購入するに至った。なおrekordbox INTERFACE2はPioneer DJの公式サイトではもう在庫なしになっているので、購入希望者はなんらかのショップ*2から購入されたし。

rekordbox DVSは他のメーカーに比べて単価が安く、インターフェースとコントロールヴァイナル2枚+ACアダプタやUSBケーブルなど諸々込みで35000円とお値打ちである。テストとして自宅のタンテでいじってみたが、レスポンスも特に問題ないと思う。やっぱりタンテを触ってDJできるのは楽しい。ちょっと怖いのがINTERFACE2は5年前くらいにリリースされた機材だし、Pioneer DJ的にはDJシステム機器を売っていきたいだろうからタンテを用いたDVS方面のサポートが今後先細りしていきそうという点。

ちなみにINTERFACE2にはライセンスキーが付属しているが、rekordbox6からのプランでCoreプラン相当のライセンス*3なので買えばすぐDVSが使えるので安心してほしい。なお、otaiのYouTube動画などでも言及されているがキャリブレーションは必須だと思うので忘れないようにしていただきたい。そしてDDJ-RBは自宅で遊ぶとき用として引き続き使っていく所存。

*1:traktor移行すべきか悩んでいた

*2:僕はサウンドハウスで買った

*3:いわゆるHardware Unlock対象機器というやつ