ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

DeepL Proを導入したがなかなか難しい

仕事で技術周りのことを調べる機会が増えたため、無料でずっと使っていたDeepL翻訳のPro版を導入した。

www.deepl.com

前提

とりあえず、高すぎないかつ初回無料なのでAdvancedで始めてみた。

所感

テキストベースの情報ならたしかに翻訳精度は高いが、もっともよく閲覧するweb記事などのページ全体翻訳はまだできないので片手落ち感がある。 逆に文書や説明書みたいなファイルをまるっと翻訳してくれるのは非常に助かる。なので最近は仕事用というよりも仕事以外で興味がある海外の論文とかを訳してもらって読んでる。ただ、あくまで雰囲気が知りたい程度のもの*1なのでかなり趣味で読んでる範疇。 入力の方はまだあまり使えてないけど海外のフォーラムとかに書き込むときにはだいぶ便利そうな気はしてる。ただあまりユーザコミュニティとかにも積極的に参加するタイプじゃないのでそこまで相性が良くない。とはいえ翻訳の文字数制限なしになるのは単純によいのでPro自体は契約継続していきたい。さすればStarterで十分か、という印象。

結論

webページ全翻訳がAdvanced以上の限定機能で実装されない限りは僕にはStarterで十分だった。

*1:本当に読み込むなら原文と辞書は必須なので