ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

2018年になった

別に寝てても起きてても、仕事しててもしてなくても、彼女がいてもいなくても、2018年はやってくる。やってくるので2018年になりました。喪に服してるので挨拶は控えさせていただくが2018年になったのだ。せっかく年が変わったので昨年どうだったかとか今後どうしていこうかとかをつらつらまとめていこうと思う。

2017年を振り返る

非常に遊んだ

主に音楽関係ではあるが、ライブやクラブにはよく行った。友人関係が出演するものはほとんど顔を出しにいったし、行った先で知り合った人のパーティとかも呼ばれたらだいたい遊びにいっていた。そりゃあ金もなくなるわけだが、個人的には動き回ってる方が精神的に楽だったのでよい流れではあったと思う。あとは久しぶりにフェスにもいった(しかも3つも)。ひとつはブログにも書いてた。りんご音楽祭、最高でした。

tokidokidj.hatenablog.com

DJとしても平均して月2~3本はコンスタントに出ていたし、年末あたりからはレギュラーイベントも始まった。これは非常に大きな一歩だった。結局DJというのは求められないと出来ない行為*1なので、全く別のオーガナイザーから声をかけてもらって毎月どこかでDJをするというのはいい経験だった。そして数を増やしていく中で自分にとっての「DJとはなにか」を考え直せたのはとてもよかったと思う。「自分にしかできないことをやる」なんていうと陳腐に聞こえるけども、「どうやっても自分は自分の通りしかできない」ということに良くも悪くも気づけたので愚直に腕を磨きお客さんの笑顔を見に行く。

tokidokidj.hatenablog.com

あとちょいちょい映画を劇場まで観に行ったりもした。基本サブスクリプション系のものをPCで観るのだが、やっぱり映画館は迫力あっていい。しいていうなら大きめの劇場は人がいる(当然だが)ので、他者に邪魔されても耐えられる/それを許容できる程度ののめり込みで済む映画にすべきだと思った。だから昔はミニシアターが好きだったんだよな、客ほとんどいないから。

tokidokidj.hatenablog.com

仕事環境はいろいろ変わった

tokidokidj.hatenablog.com

tokidokidj.hatenablog.com

結構なこと起きてるなこれ。まあ移転の時点でこうなることは計画していたけれども、まさか自分が経営層にここまでがっつり入るとは4~5年前の自分だったら想像もできてなかっただろうと思う。そういう中で自分自身「経営サイドに移る」ということを選択していまに至るのは実際今になってみると面白い変化だった。そんななかで、2017年の仕事についていうと、会社の立て付けや自分の立場をシフトチェンジすることはちゃんと出来たが、目指していた結果が出せているかというと出せていない、悔いの残る一年だった。もちろん、悔いが残るという感想自体がよくなく、2017年から2018年に変わったとしても年度の区切りや決算期の区切りまではまだ時間がある。ここからでも全力で「やりきった」と言えるだけ仕事をしていこうと思っている。経営者にとって「やりきった」なんて状態ありえないと思うんだけどな。

食生活もいろいろ変えた

いままでは安いのでパスタ中心の生活だったがさすがにいい歳。身体にもガタが来ているので、米食かつなるべく植物性の栄養を摂るように心がけるようになった。あとはなんといっても酒がかなり生活にダメージを与えるようになってしまったので酒中心の食生活にシフトしたのも2017年のトピックスだと思う。

tokidokidj.hatenablog.com

上記エントリで挙げているブロッコリー、ごま、味噌、納豆は保存にあまり手間がかからないので今も継続的に摂取している。最近だとしじみも乾物で見つけられたのでそれをもそもそ食べたりしてる。効果があるかというと微妙*2なのだが、少なくとも悪い方向に行っている気はしないので金銭的に無理のない範囲で続けていきたい。

2018年どうしていくか

今年の遊び方

遊びに関しては昨年かなり張ったところがあったので今年は控えめにしようかなと思っている。正確に言うと「外に遊びに行くのは控えめに」である。外に遊びに行くのは友達にも会えるし楽しい。大体酒を飲むから気分もいい。ただ、金がかかるというのが1点、自宅等で作業する時間/体力を消費してしまうのが1点あるので今年は控えめにしてみようかと思っている。 では「外に遊びに行くのを控えめに」してなにをするのか。もちろん「内で遊ぶ割合を増やす」のだ。「内で遊ぶ」というのは主に楽曲制作やミックス制作を指すが、それだけじゃなくてもいい。小説を書いてもいいし、ゲームを作ってもいい。写真を撮りに外に出るのはいいが、同時プリントで終わらないで「自分でも焼く」か「ブックを作る」、スキャンしてちゃんと補正してwebにアップするのでもいい。あるいは本を読んだり映画を観てもいいが、必ず日記やブログに書く。とにかく「アウトプットを増やす」ことに注力していきたいと思う。アウトプットを意識すれば当然インプットが増える*3のでインプットタイミングでは外に出ることを厭わない。ただ、最速でアウトプットを出すには一人の環境でモクモクと進めるのが一番だ。特にPCさえあれば今挙げたようなことは全てできる。できるのならどうするか?やるしかないのだ。

昨年のよかったところは自発的行動的にプライベートの時間*4を使えていたことだ。ただ、アウトプットが少なかった。DJは一つのアウトプットだったけど、形に残らないものでもある*5ので今年は形に残ることを重視してアウトプットしていきたい。なぜなら、形あるものは振り返ることができるからだ。よかったのかわるかったのか、目をそらさない仕組みを作りたい*6

今年の仕事の仕方

昨年は比較的組織面や実務的なところ以外に注力する必要があった。移転とか登記とか。そのあたりは昨年できちっと決着がついているので、今度は実務面をどんどん進めて結果を出したい。売上、利益、成長率、指標はいろいろあるが単純に仕込んでいるプロダクトをきちんと市場に放っていきたい。「ほうって」ではなく「はなって」な。世の中に出せるレベルにきちんと仕上げて世の中に出す、そこで売上を立たせるために尽力する。本来経営者が行うべき実務なのかといわれると言葉は濁るが、少数でやっている会社で「経営面しかみません」というのも無理があると思っている。それで価値を出せればもちろんそうあるべきだと思うが、いかんせん現場あがりなのでまずは現場で一緒に汗をかいていく。結果を出す。そして結果が出たら他の人間にまかせて経営面に力の入れどころを移す、次のビジネスを作る。このサイクルを作るために2018年は猛進していきたい。

前述の通り正直自分のなかで自分の仕事に満足行けていないところがあるのが2017年だった。こんなにつらい年越しは生まれて初めてというくらいの経験だったので、もうあんな思いはしたくないし、しない。自分のためにもっといい仕事をして、いい仕事をすることで会社にとっていい結果を出して、メンバー全員やその家族にまでいい結果を与えたい。欲張りではあるが抱負としてはこれくらい上をみたことを言っても良いのではと思う。そして、言ったからにはやる。今年もあと350日くらいしか残ってないから急いでいくぞ。

今年の食生活

今の米食はなかなかよい。金はかかるし手間もかかるけど、やはり日本人なので米と味噌汁という食事は精神的な満足度が爆上げされるため継続したい。また、ブロッコリーも元から好きだし、ごまの摂取も無理なく美味しくいただけているのでこれは継続する。その上でもう少し改善したいところがあるので改善していく。一つは、かれこれ4年前になるが「トマトジュースを毎日摂取する」という習慣を復活させたいというものがある。

tokidokidj.hatenablog.com

おそらく禁煙をやめたあたりから徐々にトマトジュースに割く費用がタバコ代に奪われてしまって自然消滅していたが、2年くらいは続けていたのでまた始めようかと思う。これの一番の問題は金銭面とゴミ出しなのだが、金銭面はうまいことやりくりをするしかないしゴミ出しはペットボトルを回収しているスーパーがないかを探してどうにかしていこうと思う*7

結び

2017年から軌道修正は入れつつ、最低でも2017年以上の努力をして2017年以上の結果を出す。今後も変わらないだろうけど、「毎年自己ベストを出す」これが目標なのだ。本当は毎日自己ベストを出すほうがいいのだが、日時ベースだと浮き沈みが出てしまうためかなりハードルが上がってしまうので年次にしている。ハードルはなるべく低く設定していくスタイル。

*1:自分がオーガナイズして店に企画持ち込むという手もなくはないが

*2:もっと精神的な制約を自ら課したほうがよっぽど効果はある

*3:と思ってるけど実際そうじゃないですかね

*4:あんまりプライベートと仕事の時間ってほとんど分けてないけど

*5:それがいいところでもあり、悪いところでもある

*6:これは完全に自戒で、自分が目をそらしがちだから書いているだけ。他の人は目をそらしているかどうかは知らないし、ここでは触れるつもりもない

*7:無かったら諦めてゴミ出しのフローと部屋の中での一時保管場所を検討する