ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

来たるべき梅雨に向けての実験

梅雨は怖い。雨が降るからではない。雨が降って、ただでさえ高い湿度がさらに上がる(ように感じる)からだ。とにかく湿気というやつはやっかいで、いま住んでいる部屋が湿気に弱いため油断すると部屋中カビの温床となる。カビがくると精神的に落ち込む*1。また、仮にカビが生えずとも、疲れ切って部屋に帰ってきたらドアを開けた瞬間にムアっとした空気を感じたり、どことなくカビ臭い湿気を帯びた空気を吸ってしまうだけで気持ちが落ち込む。なので来るべき梅雨に向けて「換気扇回しっぱ作戦」の実験を開始した。

換気扇回しっぱ作戦

その名の通り、換気扇を回しっぱなしにするのだ。部屋の換気用の小窓や小型換気扇ではなく、ワンルームのキッチン上に備え付けてある料理する時の換気扇を。どのくらい回しっぱなしかというと「部屋の中にいない時はずっと」で運用予定。

実験とは?

実際換気扇を回すときは煮物やカレーなど作ったりして匂いが部屋にこもるのが嫌なときくらいなものだったので、回しっぱなしにして電気代がどれくらいかかるのか未知数なためまずは梅雨入り前に「どの程度快適か」「電気代にどれくらいインパクトがあるか」を試すためにテスト運用している。

いまのところどうか

ここ3週間くらいテスト運用している段階では非常に快適だということがわかっている。換気扇を回している状態で部屋に入ろうとするとドアが開きづらい/閉めるときに大きな音がするなどの小さな手間はあるが、いずれもこちら側の努力でどうにでもなる。

実際に部屋に入った時の感覚としては「おひさまの匂いがする」という感じ。とにかく部屋の中に空気がこもっていた感覚はなく、外の風に常に晒されていたような心地よい匂いがする*2。残念ながら換気扇が経年劣化のせいか、回すと少し音がうるさいので、部屋にいるときは回さない。なので寝るときは換気扇を止めている状態なのだが、部屋に数時間いてそのまま寝に入る程度であればそこまで「空気がこもった」感覚は受けずに済んでいる。とても快適だ。

今後の展望と懸念

今後も運用を続け、換気扇回しっぱ作戦が「実際6~8月運用してみてどうか」をまとめる必要があるなと思う。もしこれが非常に有効な手であれば外出時に窓開けたいけどセキュリティ上やっぱ怖いという人*3にもこの知見を共有したい。また、懸念としてはまだ電気代の請求書がきていないので電気代の推移が挙げられる。これで月の電気代が1.5~2倍とかなると結構厳しい。最悪1.5倍くらいだったらギリギリ許容できるか、という可能性もあるが、そこまでくるとエアコンつけっぱ作戦なども試す必要がある。もしかするとひと夏で検証するのは難しくなるかもしれない。だからこそ、こうやってログを残して置こうと思う。また、換気扇回しっぱ作戦で6月を乗り切れるのか、梅雨の湿気は尋常じゃなくて換気扇程度では防げないという可能性も当然残っているので、懸念しつつも今後も注視していきたい。今秋には「梅雨を倒す『換気扇回しっぱ作戦』」というエントリが書けることを祈ってる。

*1:個人的にはカビや水回りの汚れなどが「精神的にくる」タイプ

*2:おひさまの匂い=ダニが死んだ匂いという話もあるが、あれは正確にはダニなどが死んで分解されたあとに出る匂いなので、ダニ死んでるし分解されてんだからやっぱいいじゃんと思ってる

*3:僕自身マンションの3階だけど窓は開けておくの怖い派