ときどきDJ

ときどきDJをやっているIT系の人の殴り書きです。

レンズをレンタルして久しぶりにD700使った

もうかれこれ7~8年前くらいになるが、デジイチを買った。ずっとフィルムで取り続けていくし、デジタル買う必要があるのかと言われれば特に必要はなかったかもしれないが、なんやかんや撮影の依頼をもらうときに毎回フィルムだと結構気を使うので結局購入した。Nikon D700。

D700の思い出

手持ちのNikkorが使える方がいいだろうということで当時としては贅沢にフルサイズを探していた。やっぱりD3とかはとんでもねえカメラだなと思ったが、下手の横好きでウン十万のカメラを買う勇気はなかった。そんなおりに出会ったD700。フルサイズでD3と同じセンサー、解像度は高くないがその代わり高感度に強いとの触れ込み。中古で探したら12万くらいで状態のいいものが見つかったのでローン組んで買った。D700は正直すげー重くて気軽に持ち出そうという気が一切起きなかった。でも、Nikonのカメラ特有のホールド感というか手の収まりの良さみたいなのは気持ちよく、撮ってる最中は楽しいカメラだった。

基本旅行にも持っていかないし、本当に仕事用というかなんらか「デジタルで撮ったほうがいいもの」のときにしか使ってこなかったが、結構いろいろ覚えていることがある。アー写やジャケ写もよく撮ったし、よくわからない雑誌の一コマで使われる写真も撮った。大体電車移動なのでカメラバッグがすごく邪魔で移動がしんどくても、笑いながら現場に迎っていくような思い出ばっかり。一番笑ったのはアー写の撮影でとある国営公園に行った際に、あまりにピーカン過ぎてあとから修正するにしてもなかなか厳しい天気で、結局売店とかが入ってる建物の端っこをお借りして室内撮影したらすごくいい感じの光になって、「これ今日の撮影って近所の公民館とかでよかったんじゃねえの」と全員で馬鹿笑いしたことかな。

D700の実力

正直デジタル機はテクノロジーの進化=正義みたいなところがあると思うので、もう10年近く*1前のカメラなので厳しいところはたくさんある。それこそ解像度なんて今のフルサイズエントリー(廉価系フルサイズ機的な意味)の方が全然画像キレイなんじゃないかなと思ったりする。高感度も個人的には「まあこんなもんか」って感じだし、結局ノイズはRAW現像するときにノイズ除去してどうにかするのでどっちかというとソフトウェア側の問題としてくらいにしか考えていない。

でもなんだか言葉にできないしっくり来る感じがあるんだよな。本当に手に「すっと収まる」感じ。F4*2とかもしばらく使ってたけど下手するとF4よりも収まりいいんじゃないかと思ったりした。結局使われるカメラがいいカメラなのではと思ってしまうので「重くてだるいカメラだけど、使うと楽しい」というのは結構すごいことなんじゃないかなと思う。全然D700の実力に触れてない気がするけどもういいや。

バケモンみたいなAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

ひょんなことから機材をレンタルしてみたのだが、レンタルありだなと思う。バケモンみたいなレンズが数千円で使えるのはでかい。AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDも興味本位で借りてみたがこれはよかった。すっごいよかった。ただ、巨大球面レンズを購入して家に置いておきたいかと言われると、場所もないし年に数回しか使わないだろうレンズに数十万払うのは厳しい。そこでレンタル、最良の選択だと思う。

f:id:tokidokidj:20170506135241j:plain

うーむ、やはりノイズが厳しい。そんでもって、jpg書き出しするとどうしてもバンディングが辛い感じになる。まあ趣味でちゃっと撮ってるだけだからそこまで気にしないでサクサク進めてしまったが*3。機材レンタルという新たな可能性によってD700に新しい使いみち(初デジタル作品制作)もできそうだ。普段は結構彩度を落とした画を作るのが好きなんだけど、せっかく色乗りが良かったので極彩色風に仕上げてみた。結局こっちのほうがインパクトあるってのは否定できない。

安心のCarl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZF.2

何年か前に後輩がContax RXかなんかにPlanar 85mm 1.4をつけて使っていて、そのセットのまま1週間くらい借りていたことがあった。端的にいって最高で、もともとRTSを買おうと思ってたので即購入、レンズはちょっとお金を貯める必要があったからすぐにとはいかなかったが結局2ヶ月後くらいには購入していた。その後35の機材を整理するときにRTSもPlanar 85mm 1.4も手放してしまったがやっぱり安心のPlanarである。未だにHasselbradでは80mm 2.8でお世話になっているがPlanarという銘柄はもはや安心の証拠。

f:id:tokidokidj:20170506140536j:plain

やっぱりツァイスのレンズは立体感とやわらかなボケが癖になる。やめられん。歩きながらの置きピンだったのでピンは甘いしノイズもひどい。夕暮れ逆光なのであったかい雰囲気を残したくて彩度は微減、少し焼き込んでトリミングした以外はほぼストレートで出した。これ、ざっと見ただけでもちゃんと仕上げるには相当の労力が必要そうだな。単純に面倒だし今の最新のフラッグシップ機とか使えばもっと楽なんだろうけど、でもD700でいそいそ作業をするのも悪くないかも、と思ってしまった。

しかし自分の写真技術の無さがよくわかる結果になってしまった。次回はもうちょっと気合を入れて参りましょう。

*1:下手すりゃ10年以上

*2:感覚としてはモードラつけたF4が大体同じくらいの大きさ

*3:というか仕事以外で毎回本気出して編集するの疲れるってだけ